


(2025.4)
最新情報は
インスタにてお知らせ中です*

*おしらせ*
ご好評につき、今年度のクリスマスケーキの予約受付は終了致しました。
ご予約いただきありがとうございました♪
【ご予約済みの方向け】
①お名前 ②連絡先 ③ご希望の枠
④【ケーキの内容が決まっている場合】内容をご記入ください。
【決まっていない場合】後日お知らせください(今月末を目途にご連絡ください)
*2024年のケーキお渡し予定日*
ご予約の受付は終了いたしました
例年同様、ケーキはフルオーダーシステムとなります。
※基本的に予約1枠につきケーキ1台となります。
(フルオーダーなので時間がかかるため)
*その他の日時・お時間の予約希望について*
:SNS等よりお早めにご連絡ください。
*先行予約のおおまかな手順*
1.オーダーシートのお渡し・ご記入と提出お願い
(11月1日(金)開始~11月9日(土)締切)
2.店頭にて内容の確認・ご予約の受付手続き※
※予約サイト(Reserva)を利用致します。
3.予定日当日にお渡し

*ケーキの希望について*

例えば、、
*イチゴとカスタードがいっぱいのタルトが食べたい!
*フルーツは苦手だからチョコやナッツだけ使って欲しい。
*チョコ大好きだからチョコ尽くしで頼みたい!
*体調の都合のため、低糖質のケーキを作って欲しい。
*子どもたちとケーキを作りたいので、
スポンジと飾りの部分をお願いしたい。
などなど。
あなたの食べたいケーキをオーダー下さい。
過去にいただいたご依頼のお写真を下部に載せてあります。
更に詳しい情報やお写真は
お店のInstagram等をご覧ください。
(内容によってはお応え出来ないこともあります。)


①オーダーシートのお渡し…(店頭・サイト共に11月1日(金)より配布・受付開始)
11月1日(金)より、店頭にてケーキオーダーシートの配布を開始します。
シートに内容をご記入いただいた後、内容を店主が確認、
打ち合わせ等でケーキの内容が決まったお客様から順に
予約サイトへのリンクQRコードを 店頭にてお渡しします。
先行予約の締切(シート提出お願い日)は11月9日(土)です。
*オーダーシートについて*
店頭で直接書き込んでいただいても大丈夫です。
どんな風に記入したら良いか分からない方は相談に乗ります。
簡単ですが記入例をご用意致しましたので 参考になれば幸いです。【記入例はこちら】
なお、クリスマスケーキは店頭でのお渡し限定につき、住所の記入は不要です。
②予約サイトへのQRリンクお渡し
店主がシートの内容を確認し、打ち合わせでケーキの内容が決まったお客様から
予約サイトへのQRコードをお渡ししますので、
予約サイト(reserva)にて希望日時の選択とフォームへのご記入をお願いします。
③予約完了後のお願い
サイトよりフォームにてご記入いただいたメールアドレスに予約完了のお知らせが届きます。
(届いていない場合はご自身のメールフォルダ(迷惑メールフォルダ等)をご確認いただくか、
予約が完了しておりませんのでご注意ください。
【重要】ご予約後のスケジュールの確認等は店主からは致しません。
また、日程等についてのお問い合わせには個別対応致しかねますので、恐れ入りますが
受信したメール・スケジュール管理は当日までご自身での管理をよろしくお願いします。
*完了した予約をキャンセルしたい場合*
予約完了時に届いたお知らせメール内のURLよりお願いします。
(キャンセルされた場合、再度確認メールが届きます。)
その他何かお困りの事がございましたら お早めにご連絡ください。
*店頭にて直接オーダーシートをお渡しするのが難しいお客様*
【PDFはこちらをクリック】(リンクが開きます)
上記リンクよりPDFファイルをダウンロード・印刷→当店まで直接持参・郵送いただくか、
アプリ等で書き込み→当店メールアドレスまで送付ください。(受付開始は10月26日(木)~です)
またその際、ファイル名を変更・お名前をご記載いただけるとありがたいです。
(例:〇〇△△(お名前)オーダーケーキ.pdf 等)
(イメージ図などがあればお写真なども添付頂けると幸いです)
当店の営業形態上メールなどの方は確認が遅れますので、
ご予約をお考えの方は可能な限り店舗までのご持参をお願いします。

*オーダーのながれ*
毎年毎年、オーダー方法を試行錯誤しているのですが、1人で全てこなすのがなかなかに難しく、
手探り状態ですが今年もお付き合い下さると嬉しいです。
今年もオーダーシート・予約サイトを利用しての注文になりますが、
うちのお店のケーキのスタイルが1つ1つフルオーダーで製作する事もあり
こちら側のスケジュールが組みにくく 材料の発注や段取りに余裕がなくなる為
このような方法を取らせていただいております。
また、すべて一人での作業につき、一日の製造個数には限りがあります。
日にち、時間共にご希望のお時間がご用意出来ないこともあります。
重ね重ねになりますが、お早めのご予約をお願いします。
また、ケーキは内容やサイズによって金額が変わります。
☆今年は物価高騰・包材費高騰により、昨年の価格より高くなることをご了承下さいませ。
また、内容が決定してからのケーキの変更・日時の変更はご遠慮ください。
(材料の発注、ケーキの作成する順番、手順の予定を組む為)
なお、クリスマス時期はアイシングのオーダーは受付しておりませんのでご了承ください。
*お願い*
お手数ですが各項目をご確認・ご記載の上、お問い合わせ頂けると助かります。
長々と勝手を申しましたが、スムーズなオーダー製造の為、ご理解ご協力の程 宜しくお願いします。
Sweet's home*
address 〒923-0923 石川県小松市東町110番地
E-mail sweets_home_2012@yahoo.co.jp
Tel (0761)27-2259(お電話からのオーダーはご遠慮ください)
Facebook https://www.facebook.com/sweetshome2012/
Instagram https://www.instagram.com/sweetshome2012/